カテゴリ:小低

22件中、11~20件を表示

小低プール

 気温も上がり夏が近づく中、小学部低学年ではプール開きをしてプールに入りました。最初は水の感触に驚き緊張していましたが、徐々に慣れてきてリラックスする様子や笑顔がみられました。 »続きを読む

  • 2024年07月10日 17:00

小学部低学年「さくら草スポーツランド」

 6月7日の小学部低学年「スポーツフェスティバル」では、「さくら草スポーツランド」と称して児童の得意な粗大遊具を保護者や地域の方々に披露しました。バランスボールやブランコ、ハンモック等の揺れや、滑り台を楽しむ様子がみられました。また、親子ダンスでは保護者と一緒に歌に合わせて移動をし、友達と交流をすることで仲を深めることができました。 »続きを読む

  • 2024年06月07日 17:00

図書室オリエンテーション

 さくら草特別支援学校の児童生徒が大好きな図書室。そんな図書室の使い方を学ぶための「図書室オリエンテーション」が5月に開かれました。本が棚にどんな順番に並んでいるのか、自分のバーコードリーダーを使用して本を借りることなど、司書の先生に丁寧に教えてもらいました。最後には、『おべんとうバス』の紙芝居の読み聞かせをしてもらい、本への関心も高めることができました。 »続きを読む

  • 2024年05月23日 18:12

小低授業の様子(音楽)

 小学部低学年では4月に小学部1年生から3年生までが集まって音楽の授業を行いました。『校歌』や、『ことりのうた』、『チューリップ』などの季節の歌を曲に合わせて体を動かしたり声を出し歌いました。『あくしゅでこんにちは』では歌のテンポに合わせて歩き、出会った友達と楽しく交流をしました。また、器楽では自分の好きな楽器を選んで音を鳴らし、音あてゲームを行いました。お友達が鳴らす音に耳を澄ませ、一つ一つ...»続きを読む

  • 2024年05月23日 18:11

南会津・舘岩から雪のプレゼント

 南会津・舘岩から、雪のプレゼントが届きました!1月には、箱にいっぱいの雪が届き、手で触って冷たさや感触を味わいました。    そして2月にはトラックいっぱいの雪が届き、すべり台をつくってみんなで楽しみました。特に初めて経験する1年生たちはドキドキでしたが、一度滑るとその楽しさに笑顔を見せていました。たっぷり雪を楽しんだ1週間になりました。どうもありがとうござ...»続きを読む

  • 2024年02月06日 17:00

東浦和図書館の職員さんによる読み聞かせ会

 2月2日、東浦和図書館の職員さんが来校し、読み聞かせ会を行いました。    「カレーライス」の絵本は、実際にカレー粉の香りを嗅ぎながら楽しみました。思わず口がもぐもぐ動いてしまうほど、カレーライスが食べたい気分になりました。    そのほかにも、紙芝居やオーガンジーを使ったわらべ歌、手遊びなど、盛りだくさんな内容で大満足の小...»続きを読む

  • 2024年02月02日 17:00

大谷翔平選手からグローブの寄付がありました。

 ロサンジェルス・ドジャースのメジャーリーガー、 大谷翔平 選手からグローブが届きました。日本全国の小学生に贈られたものです。子どもたちはグローブを使い、教師と一緒に笑顔いっぱいにボールをキャッチしていました。右手用、左手用、小さなタイプと3種類のものでした。丁寧な手紙文とともに届きました。 大谷選手、ありがとうございます。   »続きを読む

  • 2024年02月01日 17:00

3学期 始業式

 夏休みと比べると短いお休みですが、クリスマス、年越し、お正月と様々な楽しい行事が盛りだくさんの冬休みはいかがでしたか?  久しぶりの登校となった1月9日(火) 始業式 。  登校すると、しっかりと先生や友達に年明けの挨拶をしている姿がたくさん見られ、素晴らしかったです。また、冬休みの楽しかった思い出やおいしかった食べ物の話、お出かけした話などたくさん先生たちと話して...»続きを読む

  • 2024年01月09日 17:00

小低クリスマス会

 12月21日に、小低クリスマス会を行いました。    レクリエーションでは、「サンタ」「トナカイ」「ツリー」の3枚のカードを使った絵合わせゲームをしました。くじで順番に出題者を選び、ほかのみんなは出題者になった友だちがどのカードを選ぶかを予想して自分の出すカードを決めました。回を重ねるごとにルールがわかってきて、ゲームはどんどん白熱!  たくさ...»続きを読む

  • 2023年12月21日 17:00

本校小学部と三室小学校特別支援学級との交流

 12月15日(金)に本校体育館で、本校小学部と三室小学校特別支援学級との交流及び共同学習を行いました。    今年度2回目の開催となった今回の交流では、「三室小の音楽発表」、「プレゼント交換」、「ボッチャゲーム」を行いました。  チームに分かれてのボッチャゲームでは、さくら草の児童がボールを投げる時に、三室小の児童がボールを優しく渡したり、樋(...»続きを読む

  • 2023年12月15日 17:00

22件中、11~20件を表示

カレンダー