カテゴリ:小高

17件中、11~17件を表示

3学期 始業式

 夏休みと比べると短いお休みですが、クリスマス、年越し、お正月と様々な楽しい行事が盛りだくさんの冬休みはいかがでしたか?  久しぶりの登校となった1月9日(火) 始業式 。  登校すると、しっかりと先生や友達に年明けの挨拶をしている姿がたくさん見られ、素晴らしかったです。また、冬休みの楽しかった思い出やおいしかった食べ物の話、お出かけした話などたくさん先生たちと話して...»続きを読む

  • 2024年01月09日 17:00

本校小学部と三室小学校特別支援学級との交流

 12月15日(金)に本校体育館で、本校小学部と三室小学校特別支援学級との交流及び共同学習を行いました。    今年度2回目の開催となった今回の交流では、「三室小の音楽発表」、「プレゼント交換」、「ボッチャゲーム」を行いました。  チームに分かれてのボッチャゲームでは、さくら草の児童がボールを投げる時に、三室小の児童がボールを優しく渡したり、樋(...»続きを読む

  • 2023年12月15日 17:00

小高 文化祭

11月7日(火)~11月10日(金)  さくら草特別支援学校の文化祭 でした。  小高の劇のタイトルは「アンダー・ザ・シー」。子どもたちが力を合わせて作り上げた魚や虹の背景の前で、一人ひとりができるようになったことの発表やダンスをし、ドキドキや楽しさを織りまぜながらの劇を行いました。  他学部の劇の鑑賞や、PTAの方々によるイベントへの参加、...»続きを読む

  • 2023年11月09日 17:00

小高 社会体験学習(鉄道博物館)

10月23日 社会体験学習で 鉄道博物館 へ行ってきました。 行きのバスでは、前回のプラネタリウム学習とは違う道に気づき 景色を見て楽しんでいました。  到着後はジオラマ鑑賞やお買い物学習、館内見学に取り組みました。 人の多さに驚きながらも、自分の欲しいもの・やりたいことを先生に伝えながら しっかり活動することができました。 ...»続きを読む

  • 2023年10月23日 17:00

校外宿泊学習(さいたま新都心郵便局・ホテルブリランテ武蔵野)

5年生は、 10月17日(火)~10月18日(水)の2日間で 校外宿泊学習 を行いました。  最初に向かったさいたま新都心郵便局では、 郵便局での仕事についての説明を受けたり、 実際に作業場を見学させていただいたりしました。 さらに、事前学習で作成した郵便物に消印を押す作業の体験も させていただきました。宿泊で利用したホテ...»続きを読む

  • 2023年10月18日 17:00

小高・中学部 プラネタリウム学習

10月12日 小学部4年生と中学部3年生合同で プラネタリウム学習 に行ってきました。  小学部の児童は久しぶりの校外学習で少し緊張しながらも 移り変わる夜空に注目して、感じたことを先生に伝えていました。   中学部の生徒ははすっかり校外にも慣れた様子で、 落ち着いて天体の学習に取り組みました。 小学部・中学部と...»続きを読む

  • 2023年10月12日 17:00

修学旅行(東京ディズニーランド・葛西臨海水族園)

6年生は 修学旅行 で 9月14日に 東京ディズニーランド 15日には 葛西臨海水族園 に行ってきました。  ディズニーランドでは、マークトゥエイン号など3つのアトラクションを楽しみ ポスティングやお土産の購入を頑張りました。  ...»続きを読む

  • 2023年09月15日 17:00

17件中、11~17件を表示

カレンダー