交流及び共同学習
本校の学校教育目標「ノーマライゼーション社会において、持てる力を発揮し、共に生きる子どもを育てる。」ために、交流及び共同学習を積極的に推進しています。
本校児童生徒の社会的自立や地域での人間関係の構築につなげていきたいと思います。また、交流校の児童生徒や地域の方々にとっては、障害理解を深める機会として、ノーマライゼーション社会のモデルとなるような街づくりにも貢献していきたいと考えています。
ノーマライゼーション(さいたま市ホームページ)
地域連携
|

近隣の方が毎月来校して
すてきな花を飾ってくださっています |
|